月額利用のドライブレコーダー!その保険あなたにとって本当に必要ですか?

こんにちは。
日本ライティング内藤です。

ご自身の愛車にドライブレコーダーの取り付けは、お済でしょうか。

昨今は、自動車事故だけではなく、社会問題にもなっている、あおり運転や、駐車中の車を狙う車上荒らし、走行中急に飛び出してくる当たり屋などなど。

自動車に関するトラブルが相次いでいますね。

このような社会情勢の中、ご自身やご家族、愛車を守る為には、ドライブレコーダーの必要性はかなり高い。むしろ必要不可欠な、カー用品となりつつあります。

ドライブレコーダーは、周囲の状況を映像として記録し、事故やトラブルの際、客観的な事実確認をする上で、非常に重要な機器です。そんなドライブレコーダーですが、月額利用型の商品が存在している事をご存じでしょうか。

今回は、意外と知られていない月額利用型のドライブレコーダーの紹介とあなたにとって、必要なのかそうでないのかを解説していきたいと思います。

そもそもドライブレコーダーの月額利用とは?


ドライブレコーダーは、その需要拡大から、様々なメーカーや企業が参入し、新型のドライブレコーダーを作っては、世の中に普及させています。

その中でも、新たなジャンルとして、商品を購入するのではなく、月額で契約する商品が登場しています。それが、保険会社が提供する月額利用型(保険型)のドライブレコーダーなのです。

保険会社と契約をする事で、ドライブレコーダーが手元に届きます。

届いた商品を自車に取り付ける事で、映像記録の機能を車両に付帯する事が可能となっています。ユーザーは、保険会社との契約のみでドライブレコーダーを手にする事ができる為、最近、勢いのある購入(契約)方法なのです。

保険型ドライブレコーダーのメリット

内藤

なるほど。保険会社が提供している保険商品なんですね。ただ、具体的にどのような商品なのか、いまいち、ピンとこないです。
ディーラー店員

ディーラー店員 田中さん

ドライブレコーダーも需要拡大とともに、いろんな商品、それに契約方法がありますからね。

内藤

確かに年々増えていっておりますね。まさか保険会社も参入していたとは。
ディーラー店員

ディーラー店員 田中さん

どんな商品か。内藤さん、気になるんでしょ?

内藤

ぜひ知りたいですね。

ドライブレコーダーを選ばなくて良い

保険型のドライブレコーダーは、あくまでも購入ではなく、契約です。商品自体は、保険会社が独自のドライブレコーダーを提供してくれる為、個人で選ぶ必要がありません。

ドライブレコーダーは、その商品の多さから、選びきらないという事がよく発生します。結果として、自分にとって必要のない商品や機能が足りない商品を手にする可能性があります。

その点、保険型のドライブレコーダーの場合、保険会社がしっかりと選定した機能が付帯されている為、商品選びに苦慮しないというメリットがあります。

万が一の事故時に充実したサポート

保険型のドライブレコーダーは、テレマティクス端末と言い通信機器を内蔵したドライブレコーダーとなっています。万が一事故した場合、自動で事故受付センターに連絡を入れ、さらには、ドライブレコーダーを通して、会話ができる機能がついております。

事故を起こすと、気が動転し、何をすればよいかとっさに判断ができない場合もあるでしょう。そのような万が一を支えるツールとしては心強いです。

2-3.安全運転支援やドライビングの評価をしてくれる

ドライブレコーダーはカメラで周辺状況を捉えることができる為、その長所を活かし、車線の逸脱を警報したり、車間距離が狭い状態を警報したりと、安全運転支援が充実しています。

また、普段の走行状況をモニタリングすることで安全運転の診断をしてくれる機能もあります。運転の通知表といったところでしょうか。これらを確認する事で、より一層の安全運転を訴求する目的があります。

3.保険型ドライブレコーダーのデメリット

内藤

なるほど、保険型のドラレコだと万が一に非常に強いって事ですね。
ディーラー店員

ディーラー店員 田中さん

保険会社の提供しているサービスなんで、自動車事故に対しては、かなり魅力的な商品と言えますね。

内藤

ただ、契約なんですよね。つまり、ずっと払い続ける必要があると。
ディーラー店員

ディーラー店員 田中さん

そうなんですよ。それに、金額だけではない様々なデメリットも存在しますね。

ドライブレコーダーを選べない

こちらは、メリットで紹介した事と真逆の説明になりますが、ほしい商品が決まっている方にとっては、自分で選ぶ事のできない保険型の商品は、デメリットと言えます。

利用料が高い

保険型ドライブレコーダーは、あくまでも契約です。初期費用は、抑える事ができるものの、トータルコストは高くなりがちです。

月額費用は650円~850円ですので、年間で1万円ほど。

最近のドライブレコーダーは、価格の安いもので1万円しない料金設定が多く、長期的には大きな料金を支払う必要性があります。

あくまでも特約商品

この保険型ドライブレコーダーは、保険のメイン商品ではなく、あくまでも特約になる為、この商品を契約する為には、メインの自動車保険を契約しないといけません。

これは大きなデメリットと言えます。

プライバシー情報の提供

保険型ドライブレコーダーの特徴はテレマティクス端末で、情報を発信している状態です。いつ、どこを走行していたのかがわかる為、プライバシーに関しては、常に提供されていると思った方が良いでしょう。

4.各保険会社別でみる、特徴と比較

内藤

なるほど、、、やはりメリットもあればデメリットもあるようですね。
ディーラー店員

ディーラー店員 田中さん

そうですね。特に月額利用なんで、契約期間中は常にお金を払わないといけませんからね。契約期間が長くなればなるほど大きな出費となります。

内藤

そうですね。ちなみにどのような保険会社がドライブレコーダーを扱っているのですか?
ディーラー店員

ディーラー店員 田中さん

私たちの元に取り付け依頼があるのは、このような保険会社さんですね。それぞれに特徴がありますよ。

万が一の機能を一覧比較

まずは、事故やあおり運転などドライブレコーダー本来の機能に加え、保険会社独自のテレマティクスの内容、取り付け方法を一覧でご紹介します。

 東京海上日動損保ジャパン三井住友海上あいおいニッセイ同和損保
保険サービスドライブエージェントパーソナルDRIVING!GK見守るクルマの保険(ドラレコ型)タフ・見守るクルマの保険(ドラレコ型)
保険料(月額)650円850円850円850円
画素数FullHDFullHDFullHDFullHD
イベント録画時の映像送信保険会社へ自動送信衝撃を検知後、保険会社からの連絡が入り、送信操作後に送信保険会社へ自動送信保険会社へ自動送信
常時録画時の映像送信パソコンからの送信のみスイッチ操作を行う事で、前後15秒のデータを送信可能ドライブレコーダーを操作し、送信したいデータを選択し、送信ドライブレコーダーを操作し、送信したいデータを選択し、送信
あおり運転への対策ドライブレコーダーを操作し、警察へ通報可能映像と位置情報を家族へ送信する事が可能専用のリヤカメラを搭載可能専用のリヤカメラを搭載可能
※9800円※9800円
取り付け方法本人本人本人本人

いかがでしょうか。
各社多少の違いがあるようですね。それぞれの特徴を解説します。

東京海上日動「ドライブエージェントパーソナル特約」

東京海上日動の保険の特徴は、やはり料金設定です。上記の比較でも、一番安い料金プランとなっています。

あおり運転の際には、警察署へ連絡ができるのも特徴の一つです。ただし、カメラはフロントカメラタイプですので、事故状況をしっかり捉える事ができない可能性があります。

また、常時録画で撮影したデータを保険会社へ送信する場合は、パソコンからのみ可能です。

損保ジャパン「DRIVING!」

損保ジャパンの提供するドライブレコーダーは、唯一モニターの搭載が無いタイプです。シンプルで、視界を遮らないメリットはあるものの、映像を個人で確認する事は困難です。

一番の特徴は、映像を保険会社に送りたい時は、ボタン一つで完結する事です。ただし、イベント録画は保険会社からの連絡があり、送信操作をしないと送る事ができません。

三井住友海上「GK見守るクルマの保険(ドラレコ型)」&あいおいニッセイ同和損保「タフ・見守るクルマの保険(ドラレコ型)

三井住友海上もあいおいニッセイ同和損保も保険内容は全くの同じです。こちらの保険の最大の特徴は、あおり運転に備え、リヤカメラを追加で取り付け可能であるという点です。

他、イベント録画も常時録画も送信が可能ですので、万が一の際の映像を、確実に保険会社へ送信する事が可能でしょう。

以上のように、保険型ドライブレコーダーは、商品選びに苦労する事はありませんが、保険内容や、テレマティクスの内容に差がありますので、この点は確認する必要があるでしょう。

またどの保険会社も、取り付けは契約者本人です。

一部、提携販売店での取り付けが可能ですが、こちらは有料になりますので、これもまたトータルコストが上がる要因になります。

あなたにとっての要不要

内藤

保険型の場合、ドラレコは選ばなくて良いですが、契約する保険会社によって、サービスの内容に違いがあるんですね。
ディーラー店員

ディーラー店員 田中さん

そうですね。結局はどのくらい充実した保険内容かが重要ですね。

内藤

どのような方は必要で、どのような方には不要なんでしょうか?
ディーラー店員

ディーラー店員 田中さん

そうですね。メリットとデメリットを見比べて、自分にどのくらい利になるのかを考えるしかないでしょうね。

ここまでお伝えしたように、保険型のドライブレコーダーは、メリットとデメリットが混在している分、自分にとって必要なのかを考える必要があります。

以下はあくまでも参考程度でご紹介しますが、自分の場合はどうかをしっかり考えてみてください。

①保険型ドライブレコーダーをお勧めする方

一番お勧めする方は、高齢ドライバーの方です。万が一の事故が発生した時に、早急な対応が可能な他、衝突の可能性や、車線逸脱を警報、高速道路の逆走などをアラートで教えてくれます。

他にも優良ドライバーの場合、メインの自動車保険が安い場合が多く、保険料全体として考えた場合に、そこまで大きな出費とはならないのでお勧めできます。

②保険型ドライブレコーダーをお勧めしない方

トータル出費を抑えたい方や、上記の4社以外の保険会社を利用している方は、わざわざ保険切り替えをしてまで、契約する必要性は低いと思われます。

また、昨今の自動車は、車線逸脱や、衝突のアラートを出してくれる車両がほとんどです。安全運転支援が搭載されている車両をお使いの方は、需要としては低いです。

保険型よりも、市販品を購入された方が、コストを低く抑えられるでしょう。

まとめ

いかがでしたか。
今回は、保険型のドライブレコーダーを紹介しました。

重要なのは、保険の内容を確認し、自分にとって必要のある機能なのかを判断する事です。内容をしっかり把握し、安心で信頼できるドライブレコーダーの購入、もしくは契約をしてくださいね。

ドライブレコーダー

ご案内

 
個人ひとりひとりが納得できる保険選びは、「コのほけん!」で!ぜひ、保険選びの参考にしてみてください。
 
また、こちらの記事も『【元代理店経営者 厳選】無料保険相談おすすめ比較ランキング10選 』ご参考になさってくさい。
 

   
TOP