車に雨汚れが付着する原因|雨汚れを取り除く方法も解説

車に雨汚れが付着する原因|雨汚れを取り除く方法も解説

愛車が雨に濡れた後、ボディにいくつもウロコのような雨汚れが付いていたという経験をされた方もいるでしょう。雨が降った後に洗車をせず放置すると、雨に含まれているミネラル分や黄砂・花粉などが車に付着した状態で乾燥し、表面に雨汚れとして残ります。特に花粉や黄砂の時期は車に汚れが付着しやすく、放置すると塗装面まで侵食する可能性があるため、対策が必要です。

この記事では車に雨汚れ・雨シミが付着する原因や、付いた雨汚れを取り除く方法、雨汚れから愛車を守る方法を解説します。

車に雨汚れ・雨シミが付着する原因

車に付着する雨汚れや雨シミの主な原因は、水に含まれるミネラル分や酸化物質などの不純物が車のボディに付着したまま残ることにあります。雨汚れや雨シミを長期間放置すると、元の状態に戻すのが難しくなるため注意が必要です。

水に含まれる不純物が車のボディに残りやすくなる原因を、詳しく解説します。

雨が降った後に洗車していないため

雨が降った後に洗車をせずに放置すると、雨に含まれる成分が残って雨汚れや雨シミができやすくなります。雨には、酸化物質やミネラル成分が含まれているほか、季節によって黄砂や花粉などが混じっていることが特徴です。乾燥すると雨の中の物質が塗装面にこびりつき、白いうろこ状の汚れになります。

また、花粉の中に含まれているペクチンは車の塗料を侵食するため、一度乾くと洗っても簡単に落ちず、塗料のはげ落ちの原因にもなる点に注意が必要です。雨に含まれる成分の固着を防ぐには、こまめに洗車することが重要です。

洗車に井戸水を使用しているため

洗車に井戸水を使用している場合は、井戸水に含まれるミネラル成分が付着して白いウロコ状の汚れが付着しやすくなります。井戸水はミネラル成分の含有量が多く、洗車後にしっかり拭き取らないとシミになります。

井戸水を使った洗車はエコで経済的ですが、車の汚れやダメージにつながるため避けたほうがいいでしょう。

炎天下で洗車しているため

炎天下での洗車は、水分が蒸発しやすく水道水に含まれるカルキやカルシウムなどの成分が固着しやすくなります。水道水は井戸水に比べてミネラル成分の含有量が少ないものの、拭き上げをする前に蒸散してしまうとシミの原因になります。

特にボディカラーが濃い色の車は、塗装面が高温になりやすく水分の蒸発スピードが速いため注意しましょう。黒色の車の場合、炎天下だと塗装面の温度は80℃近くになる場合があります。

夏場の洗車は、気温が高い時間帯を避けたり日陰に移動したりといった工夫が必要です。

車に付着する雨汚れ・雨シミの種類

車に付着する雨汚れや雨シミには、「イオンデポジット」「ウォータースポット」の2種類があります。

それぞれの特徴は、以下の通りです。

イオンデポジット 雨や洗車の水滴が乾いて残った水垢によるシミです。車のボディに付着しやすく、一度付着すると通常の洗車で取り除くことは難しくなります。
ウォータースポット 塗装の内部にまで水垢やシミが浸透し、塗装面に小さなくぼみができる現象です。水滴によるレンズ効果で、ボディが焼けてくぼみができる場合もあります。

車の塗装面にイオンデポジットやウォータースポットができると、塗装面の光沢が半減してくすんで見える原因になります。雨汚れや雨シミに気が付いたら、状態が悪化しないように早めに対処しましょう。

車に付着した雨汚れ・雨シミを取り除く3つの方法

車に付着した雨汚れや雨シミは、度合いによって取り除く方法が異なります。軽い雨汚れや雨シミであれば、普段使っている洗剤できれいに仕上げることが可能です。固着した汚れは、専用のクリーナーや研磨剤を使う必要があります。

大切な車を美しい状態で長く乗り続けるために、雨汚れや雨シミを取り除く方法をチェックしておきましょう。

中性洗剤で洗車する

砂ぼこり・花粉を含む雨汚れや軽い雨シミは、中性のカーシャンプーで洗車すればほとんど取り除けます。カーシャンプーは泡のきめが細かいため、ボディを傷付けずに洗えます。サビを防ぐ防腐剤やコーティング効果のある成分が含まれていることも特徴です。

ボディ全体に水をかけ、カーシャンプーを付けたスポンジやクロスで優しくこすります。硬いたわしや研磨剤入りのスポンジは、ボディに傷が付く原因となるので厳禁です。

台所用洗剤も同じ中性のため水垢汚れを落とせますが、界面活性剤の濃度が高く樹脂やゴムの部分を劣化させるので、洗車への使用は避けましょう。

専用クリーナーで除去する

専用のクリーナーや除去剤を使うと、中性洗剤では落とせない初期段階のイオンデポジットを取り除けます。専用クリーナーを使う場合は、まずカーシャンプーで汚れを落として水分を拭き取っておきましょう。

専用クリーナーで除去する手順は、下記の通りです。

1 イオンデポジットがある部分に専用クリーナーを塗布する
2 商品説明に記載された放置時間が経過したら水を含ませたクロスで拭き取る
3 しっかり水で洗い流す
4 乾いたクロスで水気を拭き取る

ボディへのダメージを避けるために、しっかり水で洗い流すのがポイントです。初めて使用する場合は、目立たない部分に塗布して適応性を確認しましょう。

コンパウンドでボディを磨く

ウォータースポットまで進行した汚れは、コンパウンドで磨くのが効果的です。コンパウンドでウォータースポットの凹凸部分をならすことで、クレーター状の穴をなめらかにできます。

コンパウンドを使う場合は、専用クリーナー使用時と同様にカーシャンプーで汚れを落として水分を拭き取っておきましょう。

コンパウンドでボディを磨く手順は、下記の通りです。

1 摩擦熱を防ぐためにスポンジを水で濡らす
2 スポンジにコンパウンドを適量取る
3 スポンジをウォータースポットに当てて均等に塗りながらスポンジで磨く
4 クロスでコンパウンドを拭き取る

ボディが熱を持った状態でコンパウンドを使うと塗装面にダメージを与える可能性があるため、日が当たらない場所で作業をしましょう。

雨汚れ・雨シミから愛車を守る対策

雨汚れや雨シミから愛車を守るには、できるだけ雨に当てないことが大切です。また、雨に濡れたらできるだけ早いタイミングで洗車をしましょう。

車の保管方法の見直しや汚れの付着を防ぐ対策も効果的です。雨汚れや雨シミから車を守るための対策を2つ解説します。

屋根付きの駐車場を利用する

屋根付きの駐車場の利用により、車が雨に濡れる頻度を減らせます。カーポートよりも、横からの雨も防げる四方を囲まれたガレージタイプがおすすめです。

こまめに洗車できれば屋外の駐車場でも問題ありませんが、手間や時間がかかるためイオンデポジットを完全に防ぐのは難しいでしょう。一方、屋根付きの駐車場があれば、洗車やメンテナンスにかかる手間と時間を最小限にできます。

駐車場の環境を整えることが難しい場合は、車体カバーで覆って雨対策をしましょう。

ボディコーティングを実施する

ボディコーティングを実施すると塗装面に薄く強固な被膜が形成され、雨汚れや雨シミを防いでくれるため、車のお手入れをしやすくなるのがメリットです。また、小傷の防止にもつながります。

コーティング剤とスポンジ、拭き上げ用のクロスがあれば、自分でもボディコーティングの実施が可能です。汚れの付着を防ぐ場合は、樹脂系コーティング・油脂系コーティング剤よりガラスコーティングのほうが適しています。

被膜の表面硬化には、コーティング剤の塗り込みと拭き取りが終わってから数時間から1日程度かかります。被膜の表面硬化が完了するまでは、ボディが雨や水に濡れないように注意しましょう。

ボディコーティング中の天気が心配な人やより美しく仕上げたい人は、専門店や業者に施工を依頼するのも1つの方法です。

まとめ

車に雨汚れや雨シミが付着した場合、表面に軽く付着している場合は中性のカーシャンプーで洗車すれば取れますが、固着している場合は専用のクリーナーを使いましょう。塗装内部にまで水垢やシミが浸透し、ウォータースポットになっている場合はコンパウンドで磨いて汚れを落としてください。

雨汚れや雨シミから愛車を守りたい方は、屋根付きの駐車場に車を停め、ボディコーティングを施すのがおすすめです。特に汚れの付着を防ぐ場合はガラスコーティングを使ったボディコーティングが効果的です。

   
TOP